事例をもとにしたノウハウやお役立ち情報をお届けいたします。また、会員様限定の各種資料のダウンロードをご利用いただけます。
地域を盛り上げるフラッグアート
フラッグアートで地域・施設を彩りませんか?
地域の人々が参加できるフラッグアートはご参加いただいたご本人やそのご家族・ご友人が実際に見て楽しむことができるイベントです。
地域・施設を巡り、描いた絵を見つける楽しさ、見つけた喜びを感じていただける
イベントをぜひご活用ください!

このフラッグアートの企画は子供の描くイラストを、施設フラッグデザインとして掲出することにより施設と地域、お店とお客様のコミュニケーション機会を創り出す施策です。 また、地域のフラッグデザインとしては街全体に賑わいを持たせ、回遊性の向上が期待できるイベントとなっております。 フラッグアートは地域や施設に彩りを与える装飾としての役割がメインとなるため、人々が密集することなく楽しむことができます。 ご参加いただく楽しさや掲出されたフラッグを実際に目にする喜びを感じていただけるため、参加者の思い出づくりとしても最適なイベントとなります。 フラッグアートに合わせて、スタンプラリーの要領で該当する絵を探し当てるウォークラリーや、お好きな絵に投票していただき投票数の高かった絵を表彰するフラッグアートコンテストなどのイベントも開催することができます。 地域や施設を巡っていただくことで、より地域や施設のことを知っていただく機会にもなり、また、自身の投票によって表彰者が決まることからお客様の参加意識の向上も期待できます。企画内容にもよりますが、賞品などでお買物券を配布すれば、再度、地域・施設に来ていただくことを促すことにも繋がります。 フラッグアートは、街の彩りはもちろん、地域の人々に楽しんでいただけるイベントです。イベントでお悩みの方はフラッグアートもご検討してみてはいかがでしょうか。 弊社ではフラッグアートだけでなく様々なイベントを行っておりますので、ぜひ、お気軽にご相談ください。
フラッグアートの企画・デザインまでご提案いたします
フラッグアートをご提案する理由
- 近隣の子ども達の参加による地域コミュニティ向上
- 地域密着型施設としての認知の再構築
- 館全体を明るくする賑わいづくり
ご依頼から納品までの流れ

メールマガジン
お問い合せ
電話によるお問い合せ