kitazawa

    天吊り告知

    天吊りバナーで販促効果アップ!オリジナルで製作してセールやイベントを引き立てよう!

    商業施設や店舗でよく目にする「天吊りバナー」。通路や吹き抜けなどの上部空間に吊り下げられ、セールやキャンペーン、イベントの告知などに幅広く使われています。視線を上に引き上げることで、遠くからでも自然と目に入り、歩行動線上でも邪魔にならない点が大きな魅力です。特にショッピングモールや量販店では、横長タイプの天吊りバナーを連続して掲出することで、施設全体に統一感のある販促演出を実現しています。通路を進むたびに「次のフェア」「今月のおすすめ」など、情報がリズミカルに目に入る構成は、来店者の購買意欲を自然に高める ...

    Garlandflagimage

    イベントや装飾で大活躍!ガーランドフラッグの飾り方!

    イベントや店舗の装飾で、空間を一気に華やかに演出してくれるアイテムのひとつが「ガーランドフラッグ」です。紐に連なった旗を吊るすだけで、シンプルな場所も特別感のある雰囲気に変えられる手軽さから、多くの商業施設やイベント会場で活用されています。特にシーズンイベントやフォトスポットづくりでは欠かせない存在であり、低コストながら高い訴求効果を発揮します。また、商業施設やショップの空間演出、販促ツールとしても幅広く利用できるのが魅力です。本記事では、ガーランドフラッグの基本的な特徴から取り付け方、具体的な活用事例、 ...

    エレベーターイメージ

    フロアサインにイベントの宣伝まで!エレベーターシートの活用方法!

    商業施設やオフィスビルに欠かせない「エレベーター」。多くの人が必ず利用する導線であるため、その内部や扉を広告媒体として活用するケースが近年増えています。特に「エレベーターシート」と呼ばれるシート装飾は、フロア案内やキャンペーン告知など、日常的な動線に自然に情報を届けられる効果的な手法です。施設内ポスターやデジタルサイネージとは異なり、エレベーターは乗るまでの待ち時間があり、乗った後は乗客が閉じられた空間で視線を留めやすい特徴があります。本コラムでは、エレベーターシートの活用場所や具体的な販促アイデアを詳し ...

    スマホ撮影

    フォトスポットの背景を窓ガラスで代用!手軽な装飾プラン!

    イベントを盛り上げる装飾演出は場の雰囲気づくりだけでなく、来場者の思い出作りにもつながり、SNSでの拡散効果も期待できる大切な仕掛けとなります。そんな演出のひとつとして近年注目されているのが“フォトスポット”の設置。しかし、フォトスポットの設置のために大型の什器やパネルを新たに作るとなると、スペースや予算の問題で断念せざるを得ないことも。そんなお悩みを解決してくれるのが、窓ガラスに貼るグラフィックシートです。施設や店舗のエントランスなどにある既存のガラス面を活用すれば、低コストかつ手軽に背景付きのフォトス ...

    ハロウィン装飾でお店をおしゃれに!窓ガラスをグラフィックシートで飾りつけ!

    秋の訪れとともに街をにぎわせるハロウィン。仮装イベントやスイーツの販促など、さまざまな場面で盛り上がりを見せるこの時期は、お店にとっても絶好の演出チャンスです。中でもおすすめしたいのが、ショーウィンドウやエントランスなどのガラス面を使った装飾です。ガラス面にデザイン性の高いシートを貼ることで、通りを歩く人々の目に留まりやすく、またエントランスまわりを飾ることで商業施設に入ったお客様をハロウィンらしい世界観で出迎えることができ、店舗全体の雰囲気を一気にハロウィン仕様に変えることができます。この記事では、グラ ...

    仮囲いイメージアップサムネイル

    仮囲いでイメージアップ!商業施設や店舗をおしゃれに見せる活用方法

    最近、街で見かける仮囲いがちょっとおしゃれだな…と思ったことはありませんか?実は今、店舗や商業施設では、仮囲いを使ってブランドの世界観を伝えたり、開業前から話題を集めたりする動きが広がっています。このコラムでは、仮囲いの基本から、おしゃれに見せるためのデザインの工夫、情報発信の方法、地域とのコラボ事例まで、実際の活用アイデアをたっぷりご紹介。仮囲いを「ただの工事現場の囲い」ではなく、見せたくなる・撮りたくなる魅力的な空間に変えるヒントが満載です。新しいお店や施設づくりに関わる方はもちろん、商業施設の印象ア ...

    no image

    等身大パネル

    等身大パネル 等身大パネルは商業施設の販促ツールや、結婚式といった個人イベントなど様々なシーンで活躍するツールで、大型のパネルをイメージします。アニメキャラクターや有名アイドルの等身大パネルを作成した実績もございます。等身大パネルの印刷はメディックへ! ご相談・お見積りはこちら→ 等身大パネル 実際の人物やキャラクターのサイズに合わせて作られたパネルで、リアルなサイズ感だからこそお客様の目を引き、あらゆるイベントで活躍するツールになります。 顔ハメパネル 等身大パネルに顔をはめる穴をあけると手軽なフォトス ...

    スタンドサイン

    スタンドサイン スタンドサインは、屋内でも屋外でも気軽に使えるサインで、設置場所もお客様の近くに設置するため訴求力も高い看板となります。道ゆく人々の目に留まりやすいため、案内や広告、様々な内容で使われることが多いです。 ご相談・お見積りはこちら→ A型看板 真横から見た姿がローマ字の「A」のように見えることから名前がつけられた看板で、スタンドサインの中でも最もポピュラーなものになります。 屋外用スタンドサイン 屋外用のスタンド看板は、店舗の入り口付近に設置することが多く、お客様を最初にお出迎えする店舗の顔 ...

    no image

    電飾看板

    電飾看板 数ある看板の中でも明るく目を引く電飾看板。夜に光る電飾看板はとても目立ち、昼夜問わず視認性は抜群です。アクリルへの貼り込み、FFシートを使用するなど要件に合わせてご提案いたします。 ご相談・お見積りはこちら→ 電飾ファサード看板 建物の壁面に設置されます。社名などの名称の他にビジュアルを大きく表示しブランドイメージを訴求するなど幅広い用途で壁面を活用することができます。 突出看板(袖看板) 建物壁面や支柱などに設置されます。比較的高い位置に設置するため、歩行者はもちろん、走行車からも視認しやすく ...

    no image

    フロアシール

    フロアシール お客様の動線を妨げず情報を発信できるフロアシール。設置も貼るだけなので簡単です。空間装飾からキャンペーン告知まで様々な用途で使用できるツールとなります。 ご相談・お見積りはこちら→ 案内サイン 床一面に大きく貼れるフロアシールは指定の場所の誘導など、お客様を案内するサインとして利用できます。設置場所を選ばなくていいのもポイントです。 装飾ステッカー フロアシールを空間装飾に使用してみてはいかがでしょう。大きな面を貼ることもできれば、ステッカーとして様々な場所にたくさんの絵柄を掲出することもで ...