中の人ブログ

フォトスポット、フォトプロップスを企画・制作している中の人(制作部)のブログへようこそ!
2021年1月に「フォトスポット ファクトリー」を立ち上げ3年間、これまで多くの方々からお問い合わせいただき、オリジナルフォトスポットを数多く作ってきました。
私たち「中の人」としてもフォトスポットのご提供だけではなく、みなさまのサポートやお手伝いができればと思いこのブログを立ち上げました。今後はブログを通じ、より近い存在で役立つ情報を発信していきますのでよろしくお願いします。
バックパネルで展示会・イベントを成功に導く方法!制作・デザインのコツ
「バックパネルは種類が多く、どれを選べばよいのか迷ってしまう」「どのようなデザインで制作すべきかわからない」 イベントや広報の担当者のなかには、バックパネルの制作や選択に迷う方も多いのではないでしょうか。 バックパネルは、単なる写真撮影の背景ではありません。デザイン次第では、イベントや自社のブランドイメージを強く印象付け、SNSで拡散される強力な広告・販促ツールにもなります。 本記事では、バックパネルの基礎知識と用途に合わせた選び方、効果的なデザインを作るコツと注意点を専門家の視点から解説します。 バック ...
インタビューボードを活用するには?サイズ選びのポイントからおすすめのデザインまで徹底解説
「イベントに最適なインタビューボードのサイズやデザインがわからない」「自社のPR効果を最大化できるような、プロ仕様の背景を手軽に用意したい」 このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 本記事では、インタビューボードの基本からサイズ選びのポイント、企業のPR効果を高めるためのおすすめデザインまで、わかりやすく徹底解説します。 イベントや記者会見を成功に導く、最適なインタビューボードの活用法を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。 そもそもインタビューボードとは?特徴から主な使用シーンまで解 ...
フォトプロップスとは?企業が活用するメリットや人気のアイデアを徹底解説
企業イベントやプロモーション活動で参加者の関心を高め、SNSでの拡散を狙いたいと考えたことはありませんか。そんな課題を解決するアイテムとして、フォトプロップスが注目されています。 フォトプロップスは、写真撮影を盛り上げるだけではなく、企業の宣伝効果やブランドイメージ向上にも貢献する強力なツールです。 本記事では、フォトプロップスの基本的な知識や、企業が活用するメリット、さらに参加者に好評なデザインアイデアについても、詳しくご紹介します。 効果的なフォトプロップスの活用を検討されている方は、ぜひ最後までご覧 ...
顔はめパネルとは?作り方や発注先の選び方、デザインアイデアを紹介
「イベントや観光地でよく見かける顔はめパネルを作ってみたい」「オリジナルの顔はめパネルを設置したい」 このように、顔はめパネルに興味を持つ方もいらっしゃるでしょう。 本記事では、顔はめパネルの作り方やクオリティを高めるポイント、デザインアイデアをご紹介します。オリジナルの顔はめパネルを作りたいとお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。 顔はめパネルとは 顔はめパネルとは、顔出しパネルや顔はめ看板などとも呼ばれ、パネルに開けられた穴から顔を出して撮影できるパネルのことです。人物や動物、キャラクターなどの体部 ...
フラッシュプリントの仕組みとは?絵が浮き出る原理と活用シーンを解説
「フラッシュプリントで不思議な写真を撮れる仕組みは?」「フラッシュプリントをSNS拡散や集客に活かすノウハウを知りたい」上記のように考えるイベント企画担当者の方も多いのではないでしょうか。 フラッシュプリントは、普段は見えない絵柄がスマートフォンのフラッシュを当てることで浮かび上がる特殊な印刷技術です。商業施設やイベントにフラッシュプリントを活用すると、来場者に驚きと感動を与え、SNS拡散による集客効果が期待できます。 本記事では、フラッシュプリントの不思議な仕組みから具体的な活用事例、企画・設置時の注意 ...
フラッシュプリント広告とは?SNSで拡散される仕組みと費用・事例を解説
「SNS映えする仕掛けを用意したい」「来場者に自然に写真を撮ってもらいたい」集客にお悩みで、新たな広告手法をお探しではありませんか。 近年、次世代の広告手法として注目を集めているのがフラッシュプリント広告です。フラッシュ撮影の際の光に反応して隠れたデザインが浮かび上がり、思わず写真を撮ってSNSに投稿したくなるため、高い集客効果が期待できます。 本記事では、商業施設やイベント運営者に向けて、フラッシュプリント広告の仕組みと活用するメリットを詳しく解説します。また、活用シーンと導入方法についても具体例を交え ...
全国のインスタ映えスポット20選!作り方やメリット、コツも紹介
インスタ映えスポットは、店舗や商業施設、商店街などの集客には欠かせない存在です。 本記事では、今訪れたい全国のインスタ映えスポットを20カ所紹介します。また、事業者向けにインスタ映えスポットの作り方やメリット、コツも解説します。 Instagramで人気のスポットを確認しながら、アイデアを検討していきましょう。 定番インスタ映えスポット20選【エリア別】 まずは、全国の定番インスタ映えスポットを以下のエリア別に紹介します。 北海道・東北エリア 北海道・東北エリアは自然が豊かで、幻想的かつ美しい風景が多いの ...
クリスマスイベントが盛り上がる!顔はめパネルのデザインや準備方法を徹底解説
「クリスマスイベントを企画しているものの、新しいアイデアがなかなか思い浮かばずに悩んでいる……」「手軽に準備できて、写真映えする企画はないだろうか」 このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、年齢問わず楽しめる顔はめパネルです。 本記事では、クリスマスイベントを盛り上げる顔はめパネルについて、デザインのアイデア集から購入や自作の方法を詳しく解説します。 クリスマスイベントに顔はめパネルが人気の理由 クリスマスイベントにおける顔はめパネルは、参加者が主役になれる体 ...
推し活フォトスポットとは?おすすめの設置場所やアイデアを解説
「推し活のイベント用に、ファンが喜ぶフォトスポットを作りたい」「お店の集客のために、SNSで拡散されるような仕掛けがほしい」 このようにお考えの方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。 本記事では、推し活フォトスポットの基本から設置による経済効果、おすすめの設置場所、具体的なアイデアまでを幅広くご紹介します。自社のイベントやプロモーションを成功に導くフォトスポット制作のヒントがほしい方は、ぜひ最後までご覧ください。 そもそも推し活フォトスポットとは?従来のフォトスポットとの違いも解説 推し活フォトスポ ...








